忍者ブログ
テレビドラマの個人的な感想や突っ込みや独り言を書いているドラマを見てひとりごとの2011年ボツ記事です。
Google AdSense
ブログ内検索
P R
Google AdSense
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校生レストランの感想 4話

吹石一恵さんが原田芳雄さんに「開店した
ばっかりやのに食中毒やって」と言いますが
「本当なら運が悪すぎるよな」って言いたく
なりました。


板谷由夏さんが食中毒は「一人だけだったそ
うです」と言いますが「一人だけ食中毒って
ありえないだろ」って言いたくなりました。


原田芳雄さんが伊藤英明さんに「この街の
じっちゃんばっちゃんのことちょいと考えて
くれんかのう」と言いますが「じっちゃん
ばっちゃんが邪魔しないようにじっちゃん
ばっちゃん用の別の企画を考えた方がいいな」
って言いたくなりました。


吹石一恵さんが織本順吉さんは「仮病かもし
れん」と言いますが「完全に仮病だろ訴えて
やれ」って言いたくなりました。


川島海荷さんが松岡昌宏さんに「仮病って
お腹痛くした人がおったんですか」と言いま
すが「仮病だからお腹が痛くなったのは嘘だ
ろ」って言いたくなりました。


伊藤英明さんが原田芳雄さんに織本順吉さん
は「行政が置き忘れた一人やった」と言いま
すが「老人と高校生を結びつけるのか老人は
金を持っているんで店を老人専用レストラン
に変えたら儲かりそうだな」って言いたく
なりました。


松岡昌宏さんが伊藤英明さんに板谷由夏さん
は「孤独だから他の人の孤独さが分かる」と
言いますが「孤独になった理由がありそうで
気になるよ」っ言いたくなりました。


松岡昌宏さんが伊藤英明さんに客は「これま
でにない笑顔だ」と言いますが「老人の憩い
の場所になりそうだけど長居されても迷惑だ
よな」って言いたくなりました。


松岡昌宏さんが「感謝と感謝が行きかう店
それって理想の店だと思わないか」と言いま
すが「理想の店だけど、それで儲かるかどう
かは別だな」って言いたくなりました。





高校生レストランの評価 4話
10段階評価
★★★★★★6
PR
生まれる。の感想 6話

大杉漣さんが堀北真希さんに「君の中で今ま
でなかった何かが生まれたんじゃないのか」
と言いますが「それが良かったのか悪かった
のか、どっちなんだろうな」って言いたく
なりました。


中島健人さんに田中美佐子さんのお腹をビデ
オカメラで映して「おーい俺の兄弟」と言い
ますが「一人だけ幸せでいいなと思ったけど
病気が再発しそうだよな」って言いたくなり
ました。


堀北真希さんが田中美佐子さんに「私、自分
のことばかり考えてたね、ごめん」と言いま
すが「お腹の子供のことも考えてたと思うよ」
って言いたくなりました。


堀北真希さんが田中美佐子さんに「私、お母
さんを100%応援する」と言いますが
「100%応援か後で後悔しそうだな」って
言いたくなりました。


戸田恵子さんが堀北真希さんに「色々乗り越
えたあんたなら出来るって」と言いますが
「これから、もっと色々乗り越えないといけ
ないだろ」って言いたくなりました。


大倉忠義さんが堀北真希さんに「姉ちゃん達
と本当の兄弟じゃない」と言いますが「確か
にそうだけど血のつながりにこだわるなよ」
って言いたくなりました。


大倉忠義さんが堀北真希さんに「俺とあんた
は赤の他人」と言いますが「赤の他人って血
がつながってなくても兄弟でいいだろ」って
言いたくなりました。


斎藤歩さんが大倉忠義さんに「俺だったら
簡単に稼げる方法あるから」と言いますが
「マグロ漁船に乗せられるのか」って言い
たくなりました。


西村知美さんが田中美佐子さんが「酷いこと
した」と言いますが「酷いことと言われても
妊娠したくて妊娠したわけじゃないのに」
って言いたくなりました。


堀北真希さんが田中美佐子さんに大倉忠義さ
んは「絶対分かってくれる」と言いますが
「そうだね最終話には分かってくれるかも」
って言いたくなりました。





生まれる。の評価 6話
10段階評価
★★★★★5
Copyright © 2008 2011年ドラマを見てひとりごとのボツ記事 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS