忍者ブログ
テレビドラマの個人的な感想や突っ込みや独り言を書いているドラマを見てひとりごとの2011年ボツ記事です。
Google AdSense
ブログ内検索
P R
Google AdSense
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生まれる。の感想 9話

大倉忠義さんが中島健人さんに「お前やっぱ
シブトイな」と言いますが「来週が最終話な
んで今週死ななければ死なないだろ」って
言いたくなりました。


戸田恵子さんが鈴木亮平さんに「凄いね日本
の医療技術の進歩は」と言いますが「日本に
生まれて良かったよ」って言いたくなりま
した。


大杉漣さんが西村知美さんに養子だと「子供
が物事を理解できる4、5歳ぐらいに伝えて
欲しい」と言いますが「個人的には早すぎる
気がするけどな」って言いたくなりました。


田中美佐子さんが大倉忠義さんに「色々黙っ
ててゴメン」と言いますが「突然、現れた変
な親父に言われて凄いショックだったと思う
よ」って言いたくなりました。


大倉忠義さんが田中美佐子さんに中島健人さ
んと竹富聖花さんに養子だと「俺が自分で言
うから」と言いますが「兄弟には黙ってても
いいんじゃないの」って言いたくなりました。


友近さんが堀北真希さんに「たった一時間だ
ったけど親子になれて良かった」と言います
が「良かったのか悪かったのか俺には分から
ないな」って言いたくなりました。


戸田恵子さんが田中美佐子さんに「家に帰っ
ても一人、死んでも誰も気づかないかも」と
言いますが「そんな死に方はしたくないよな」
って言いたくなりました。


田中美佐子さんが堀北真希さんに「この子も
そうお腹の中から元気をくれてる」と言いま
すが「産まれる前から親子になってるのか男
には一生分からない感覚だろうな」って言い
たくなりました。


中島健人さんが田中美佐子さんに「俺早く弟
に会いたいよ」と言いますが「死亡フラグか
と思ったけど最終話で死ぬ展開はないはず」
って言いたくなりました。





生まれる。の評価 9話
10段階評価
★★★★4
PR
BOSSの感想 9話

竹野内豊さんが天海祐希さんに「報告じゃな
い愚痴だ」と言いますが「気持ちは分からな
くもないけど勤務時間外に愚痴れよ」って
言いたくなりました。


長谷川京子さんが玉山鉄二さんに「やっぱり
夕飯時に目撃証言はないですね」と言います
が「そうなんだって悪用する気はないけどね」
って言いたくなりました。


ケンドーコバヤシさんが「もしかしてこれが
母性ってやつなのかい」と言いますが「ロリ
コンじゃなきゃいいけどね」って言いたく
なりました。


天海祐希さんが玉山鉄二さんに「手分けして
都内の宿泊施設当たって」と言いますが
「偽名を使って泊まってるだろと突っ込みた
いけど分かってても、わずかな可能性に賭け
て捜査する地道な捜査の積み重ねなんだろう
な」って言いたくなりました。


玉山鉄二さんが天海祐希さんに坂口憲二さん
は「偽名も使わず堂々と泊まってます」と
言いますが「堂々すぎるだろ捕まるつもりな
のかな」って言いたくなりました。


ケンドーコバヤシさんが毛利恋子ちゃんに
公園に来たのは「怖いオバハン刑事には内緒
やからな」と言いますが「オバハン刑事に
内緒って確実に怒られるだろ」って言いたく
なりました。


坂口憲二さんが毛利恋子ちゃんに「それ飲ん
だら出て行け」と言いますが「なんで連れて
帰るんだロリコンかよ」って言いたくなりま
した。


坂口憲二さんが天海祐希さんに「撃てよ死ぬ
ことなんて怖くない」と言いますが「日本の
警察は簡単には撃たないからね」って言い
たくなりました。


毛利恋子ちゃんが天海祐希さんに「おじちゃ
んは良い人だよ何でイジメるの」と言います
が「おじちゃんかギリギリお兄ちゃんでも通
じそう」って言いたくなりました。





BOSSの評価 9話
10段階評価
★★★3
Copyright © 2008 2011年ドラマを見てひとりごとのボツ記事 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS