忍者ブログ
テレビドラマの個人的な感想や突っ込みや独り言を書いているドラマを見てひとりごとの2011年ボツ記事です。
Google AdSense
ブログ内検索
P R
Google AdSense
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルドクターの感想 1話

江角マキコさんが石原さとみさんに「死因を
特定するのは医者の仕事です」と言いますが
「いくら優秀なキャリアでも死因を特定され
たくないよな」って言いたくなりました。


石原さとみさんが稲垣吾郎さんに「失礼しま
す、また新たな死体が見つかったので」と
言いますが「治安が悪いな死体が見つかりす
ぎだろ」って言いたくなりました。


石原さとみさんが「なんでこんな時間から
解剖なの」と言いますが「こんな時間から
って、そんなに晩い時間じゃないだろ」って
言いたくなりました。


石原さとみさんが江角マキコさんに「パトカ
ーはタクシーじゃありません」と言いますが
「じゃあ乗せるなよ乗せる方も悪いだろ」
って言いたくなりました。


石原さとみさんが稲垣吾郎さんに江角マキコ
さんのことを「女が一人で生きていくとああ
なっちゃうのかな」と言いますが「ああなっ
ちゃうって嫌ってるな」って言いたくなりま
した。


江角マキコさんが市川亀治郎さんに「死んだ
人が頼れるのは法医学者しかいないの」と
言いますが「刑事も検察も頼れるだろ」って
言いたくなりました。


石原さとみさんが阿南健治さんに「絶対凶器
を探し出します」と言いますが「犯人って決
めつけて捜査するのはダメだと思うよ」って
言いたくなりました。


志田未来さんが江角マキコさんは「さっすが
アメリカ帰り」と言いますが「アメリカ帰り
は関係ない気がするけどな」って言いたく
なりました。


小日向文世さんが稲垣吾郎さんに江角マキコ
さんは「やり辛いですか」と言いますが
「客観的に見てやり辛いと思うよ」って言い
たくなりました。





ブルドクターの評価 1話
10段階評価
★★2
PR
高校生レストランの感想 9話

神木隆之介さんが川島海荷さんに「俺ら3年
は自主練やっとる」と言いますが「こんな近
くで自主練されたら、やりづらいよな」って
言いたくなりました。


伊藤英明さんが松岡昌宏さんに「レストラン
に招待する客は俺が責任持って集める」と
言いますが「食べてもらうのが一番だよな
頑張れ」って言いたくなりました。


松岡昌宏さんが生徒達に「今日俺は一切口出
しはしないお前達に任せる」と言いますが
「それが実力が分かって一番だけど大丈夫か」
って言いたくなりました。


野村周平さんが松岡昌宏さんに「これであか
んかったとしても俺もう満足です」と言いま
すが「やれるだけのことをやれたなら良かっ
たじゃん」って言いたくなりました。


伊藤英明さんが松岡昌宏さんに名古屋の店長
の話は「ええ話やんか」と言いますが「本人
にとっては良い話だけど生徒達にとっては
ガッカリな話だよな」って言いたくなりま
した。


伊藤英明さんが松岡昌宏さんに「お前が夢を
叶える番や」と言いますが「客観的に見たら
店長って凄く良い話だよな」って言いたく
なりました。


高橋克実さんが松岡昌宏さんに「何にも言う
なお前の顔に全部書いてる」と言いますが
「先に言ってくれるなんて良い人だな」って
言いたくなりました。


高橋克実さんが神木隆之介さんに「来年の春
からうちに来い」と言いますが「この不況に
就職先が決まって良かったな」って言いたく
なりました。


川島海荷さんが神木隆之介さんにおせち料理
の「最後の仕上げ3年生でお願いします」と
言いますが「最後の仕上げか、このドラマも
もう最後だよな」って言いたくなりました。


草川拓弥さんが神木隆之介さんに「町に帰っ
て来た時はお前の料理食わせてくれ」と言い
ますが「最後に仲直りできてよかったな」
って言いたくなりました。





高校生レストランの評価 9話
10段階評価
★★★★★★★★8
Copyright © 2008 2011年ドラマを見てひとりごとのボツ記事 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS