忍者ブログ
テレビドラマの個人的な感想や突っ込みや独り言を書いているドラマを見てひとりごとの2011年ボツ記事です。
Google AdSense
ブログ内検索
P R
Google AdSense
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名前をなくした女神の感想 3話

倉科カナさんが谷花音ちゃんに「これで健太
くんにリベンジできるね」と言いますが
「子供に何を言うんだ酷い親だな」って言い
たくなりました。


平山浩行さんが小林星蘭ちゃんに「欲しいと
思ったら欲しいと言わなきゃ」と言いますが
「ワガママな子供に育ちそう」って言いたく
なりました。


谷花音ちゃんが藤本哉汰くんに「健太くんは
来ないで健太くんは、ここから入ってきちゃ
ダメだからね」と言いますが「母親に似て
子供の性格も悪いな」って言いたくなりま
した。


萩原聖人さんが藤本哉汰くんに「みんなと遊
ばないの」と言いますが「イジメられてるん
だよ気づいてやれ」って言いたくなりました。


尾野真千子さんが杏さんにカラオケへ「いつ
か行こうよ一緒に」と言いますが「カラオケ
にも行けない生活なのか辛いだろうな」って
言いたくなりました。


つるの剛士さんが藤本哉汰くんに「もし嫌な
事や困った事があったらお父さんとお母さん
に言うんだぞ」と言いますが「言えない子供
と言える子供がいるからな」って言いたく
なりました。


藤本哉汰くんが幼稚園で子供達から「リベン
ジ」と呼ばれますが「『リベンジ』ってちょ
っとカッコいいな」って言いたくなりました。


杏さんが藤本哉汰くんに「健太がそんな子と
は思わなかった」と言いますが「全く悪くな
いのに健太がカワイソウすぎるよ」って言い
たくなりました。


谷花音ちゃんが倉科カナさんに「リベンジし
たよ」と言いますが「報告するなんて性格が
悪すぎるだろ」って言いたくなりました。





名前をなくした女神の評価 3話
10段階評価
★★★★★★★★★9
PR
名前をなくした女神の感想 2話

つるの剛士さんが杏さんに「他のお母さん達
とは上手くいってるの」と言いますが「客観
的に見て無理そうです」って言いたくなりま
した。


小林星蘭ちゃんが「私あの幼稚園落ちた」と
言うと木村佳乃さんは「余計なこと言わない
の」と言いますが「幼稚園からお受験かよ
子供は大変だな」って言いたくなりました。


木村佳乃さんが平山浩行さんに「帰って来た
ら、まずただいまっておっしゃって」と言い
ますが「こんな嫁は嫌だな俺なら離婚する」
って言いたくなりました。


木村佳乃さんが平山浩行さんに「お受験には
夫婦の協力が必要なのよ」と言いますが
「協力したくなる言い方があるだろ」って
言いたくなりました。


藤本哉汰くんがつるの剛士さんに「僕お受験
したい」と言いますが「お受験しない方が
いいと思うよ」って言いたくなりました。


尾野真千子さんが杏さんに「幼稚園のママ友
で、ここに来たのは私だけ」と言いますが
「それが嬉しいのかレズなんじゃないの」
って言いたくなりました。


尾野真千子さんが杏さんに「そうだよね15
年も前のことだもんね」と言いますが「結婚
して苗字も変わっただろうしね」って言い
たくなりました。


五十嵐隼士さんを見た杏さんが倉科カナさん
に「東大のイメージからか、もっと固い人と」
と言いますが「余計なことを言うなよイジメ
られるぞ」って言いたくなりました。





名前をなくした女神の評価 2話
10段階評価
★★★★★★★★8
Copyright © 2008 2011年ドラマを見てひとりごとのボツ記事 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS